「一円融合で未来を創造する」
合同会社manabiya

Project

事業一覧
manabiya(まなびや)は「一円融合で未来を創造する」を
社是として地球、自然、社会を対立なくとらえ事業を通じて
一つの円(縁)としてお互いに尊重する未来を創造します。

NEWS

お知らせ
2023年 8月31日

社名変更のお知らせ

2023年 6月26日
デジタルデトックスキャンプ 事前説明会開催のお知らせ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

cultivate the life みのぶ自然の里 Project

一般宿泊 及び 法人/学校/団体/イベント向け全館一括貸切パッケージなど
一般宿泊
南アルプス最南端の大自然に囲まれたなかで、「cultivate the life=人生を耕す」ことを目的とし、安心安全な無農薬の野菜を自ら作り、食べて、人と語り、学ぶことで笑顔になれるコミュニティ施設です。環境の変化とデジタル化が進む希薄な現代社会で、人間の本質を見つめ直し、新たなるライフスタイルを見つけるヒント作りをします。身延町の指定管理者として運営を行なっています。
全館一括貸切パッケージ
南アルプス最南端の大自然に囲まれたなかで、「cultivate the life=人生を耕す」ことを目的とし、安心安全な無農薬の野菜を自ら作り、食べて、人と語り、学ぶことで笑顔になれるコミュニティ施設です。環境の変化とデジタル化が進む希薄な現代社会で、人間の本質を見つめ直し、新たなるライフスタイルを見つけるヒント作りをします。身延町の指定管理者として運営を行なっています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
農ケーション事業®︎
アフターコロナのニューノーマルな時代に、企業も社員の働き方も大きく変化します。時間や場所に縛られない自律的な働き方が新たなワークスタイルとしてワーケーションは課題解決の大きなきっかけに。アグリ×ワーケーションは東京から約2時間半と好立地な身延町において広大な山の麓で胸いっぱい美しい空気と地元の方々のおだやかな人柄にふれ、都会にはない環境の中で「能力」+生きるための「農力」を身につけて頂きたいと考えています。
※「農ケーション」は合同会社manabiya(まなびや)の登録商標です。
デジタルデトックスキャンプ
南アルプス最南端の大自然に囲まれたなかで、「cultivate the life=人生を耕す」ことを目的とし、安心安全な無農薬の野菜を自ら作り、食べて、人と語り、学ぶことで笑顔になれるコミュニティ施設です。環境の変化とデジタル化が進む希薄な現代社会で、人間の本質を見つめ直し、新たなるライフスタイルを見つけるヒント作りをします。中学生を対象とし、2022年、2023年度 山梨県健康増進課より受託され山梨県立北病院、一般社団法人グレイス・ロード、ヴァンフォーレ甲府スポーツクラブ様などのサポートを受け、実現したプログラムもございます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

郷土食再生Project

こころとからだが整う新たな郷土食を。いつも安心がそばにある常備食として。

いさご屋旅館とつくった
あけぼの大豆呉汁カレー

南アルプス最南端の大自然に囲まれたなかで、「cultivate the life=人生を耕す」ことを目的とし、安心安全な無農薬の野菜を自ら作り、食べて、人と語り、学ぶことで笑顔になれるコミュニティ施設です。環境の変化とデジタル化が進む希薄な現代社会で、人間の本質を見つめ直し、新たなるライフスタイルを見つけるヒント作りをします。身延町の指定管理者として運営を行なっています。
全館一括貸切パッケージ
南アルプス最南端の大自然に囲まれたなかで、「cultivate the life=人生を耕す」ことを目的とし、安心安全な無農薬の野菜を自ら作り、食べて、人と語り、学ぶことで笑顔になれるコミュニティ施設です。環境の変化とデジタル化が進む希薄な現代社会で、人間の本質を見つめ直し、新たなるライフスタイルを見つけるヒント作りをします。身延町の指定管理者として運営を行なっています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

いさご屋旅館とつくったあけぼの大豆呉汁カレー  Concept

いさご屋旅館さんとみのぶ自然の里、キッチンカーで販売しております

キッチンカーにてあけぼの大豆カレーの販売を行います。

2022年10月9日よりあけぼの大豆カレーの販売を行います。
(場所:みのぶ自然の里)

あけぼの大豆収穫祭/2022.10.22〜23、29〜30(土日)

場所:山梨県南巨摩郡身延町波高島 34 当社大豆畑にて
参加費:不要・但し一株700円(税込)で体験販売
2022年の収穫祭が開催されます。例年、身延町内は多くのご家族連れで賑わい、とれたての枝豆を楽しんでいます。今年は無農薬完熟有機栽培での初めての収穫となります。安全安心健康を実現した、あけぼの大豆を畑で茹でて食べる。そんな体験は私たちの畑、他にはない、ここだけのもの。ぜひ、この機会に足をお運びください。

お問い合わせはお電話
TEL:0556-42-3181
またはメールにて
mail:info@morinomanabiya.work

探求プログラムとしても導入
森の学び舎 学校プロジェクト

小・中・高等学校や支援学校まで
大自然から学ぶ探求教育支援事業

各学校教育にあった様々なプログラムを
ご用意しております。

農業体験 種植え 耕運 収穫など
薪割 火おこし

防災体験 ランプづくり 火消し ごはんづくり 
防災実習 飯盒炊爨 カレー作り 窯焼きピザづくり

2021.4月より開設後の実績

中学一年生-数十名・支援学校の子どもたち
民間の介護施設学級の子どもたち-10数名

お問い合わせはお電話
TEL:0556-42-3181 またはメールにて
mail:info@morinomanabiya.work

MESSAGE

ご挨拶

農林業大国 日本を目指して。
自らが耕し、自らを耕す人生を創ります。

代表 山本芳衣
manabiya(まなびや)は、農林業大国日本を目指して、はじめに山梨県身延町から「一家に一畑」運動をスタートしています。去年から特産品のあけぼの大豆の生産を広げていますが、小さな一粒の大豆が緑濃い葉をたくさん空に広げて、多くの鞘が連なる姿には感動します。具体的には、まずは土にさわり作物を育てて収穫することを一人でも多くの方々に体験してもらう機会を作っています。そして、元気な微生物がいる土を作り、安心安全な農産物を自らの手でつくることが、いずれは自分や家族の健康を守るのです。食材が変われば食生活が変わり、生き方まで変化していくのは私自身も体験しています。農林業大国日本を目指すからには、近々里山保全も計画していく予定ですが、身延の皆様のお力ぞえを頂きながら、一人一人の小さな畑が、必ず強い日本を作ることになるという信念で活動をしております。

森の学び舎/cultivate the LIFE みのぶ自然の里 facebookPage

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

cultivate the LIFE みのぶ自然の里 事業

南アルプス最南端の大自然に囲まれたなかで、「cultivate the life=人生を耕す」ことを目的とし、安心安全な無農薬の野菜を自ら作り、食べて、人と語り、学ぶことで笑顔になれるコミュニティ施設です。環境の変化とデジタル化が進む希薄な現代社会で、人間の本質を見つめ直し、新たなるライフスタイルを見つけるヒント作りをします。身延町の指定管理者として運営を行なっています。

本館最大42名収容
キャンプ場:15張

農ケーション 事業について

アフターコロナのニューノーマルな時代に、企業も社員の働き方も大きく変化します。時間や場所に縛られない自律的な働き方が新たなワークスタイルとしてワーケーションはその課題解決の大きなきっかけになります。農ケーション体験に来てくれた東京のメンバーは「大自然の中で農作業は楽しく、学びになり、そしてリフレッシュできる。本業もはかどる。」とコメント。非日常の農作業ですが人は本来、土にふれ、畑を耕して来ました。小さな農作業は究極のたのしきセイフティーネットとして、再確認されました。manabiyaのアグリ×ワーケーションは東京から約2時間半と好立地な身延町において南アルプスの広大な山の麓で胸いっぱい美しい空気と地元の方々のおだやかな人柄にふれ、都会にはない環境において「農力」を学び、自分自身の心までも耕します。オンライン環境が整備される中、自然のゆらぎの中で新しい発想が生まれる空間で本業を行うことが可能でs。宿泊先は身延町から指定管理を受けたCultivate the LIFEみのぶ自然の里で長期滞在型も、ご活用いただけます。企業や団体に応じた貸切プランもございます。郷土野菜「あけぼの大豆」の生産のみならず、年間を通じ野菜を生産者と一緒に学ぶことができます。仕事の能力+生きるを見直すの農力を。「農ケーション」を、是非ご活用ください。

「農ケーション」は合同会社 manabiya(まなびや)の登録商標です。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
みのぶ自然の里
合同会社 manabiya(まなびや) ※旧社名 森の学び舎
連絡先 〒409-3313 山梨県南巨摩郡身延町平須238-1(みのぶ自然の里内)
TEL:0556-42-3181
FAX:0556-42-3182
mail:info@morinomanabiya.work
受付時間 10:00〜18:00(土日祝を除く)

お問い合わせ

6次化デザインプラクティス、6次化商品化企画開発や、あけぼの大豆の取り扱い、農ケーションなど
企業様、バイヤー様、学校、自治体、メディアの皆さま、お気軽にご連絡をお待ちしております。
またリクルート、求人についてのお問い合わせもこちらからお受けしております。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

ご協力頂いている方々のサイト

日蓮宗総本山 久遠寺 共栄部
仏像彫刻の入魂式、朝勤、様々なところでお支え頂いています。
久遠寺 公式サイト
共栄部
やまなし観光推進機構
公益社団法人として私たちが運営している「みのぶ自然の里」をご紹介いただいています。
やまなし観光推進機構 みのぶ自然の里ページ
醍醐山を愛する会
双方向で交流を持つ団体として、ご助言をいただいています。
醍醐山を愛する会 facebookページ
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。